製品のご紹介
京北産業が取り扱っているホワイトボード・黒板などです

超薄型壁面ホワイトボード
壁面全部が大型ホワイトボードとして利用でき研修、セミナー等幅広く活用

平面・曲面黒板/ホワイトボード
一般的に学校などで広く使用している大型平面・曲面黒板&ホワイトボードです

掲示板・サイン
多様化する建造物・施設にあわせてオリジナルのサインを制作いたします

上下式黒板/ホワイトボード
特別教室の正面黒板に最適な安全性を重視した上下式黒板&ホワイトボード

引分式黒板/ホワイトボード
黒板2枚分の筆記面で教室の前面を最大限に利用。視聴覚室、音楽室などに最適

U.D.スライダーボード
ワンタッチ操作で上下に動き、小学校から大学生までどんな授業にも使えます。
施工事例
京北産業が取り扱っているホワイトボード・黒板などです

学校の黒板の入れ替え
学校用大型黒板が古くなった場合、黒板の枠を残してボードのみを黒板からホワイトボードに変更する張り替え工事をすることができます。古い黒板から新しい黒板へ、黒板からホワイトボードへなどいろいろな張り替えも行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

黒板の木枠からアルミ枠へ設置
黒板の木枠の大きさを一回り大きくして新しい黒板に入れ替えました。古い黒板を外すと、チョークの粉の山がたくさん積もっています。長い間頑張って働いてくれた証です。大きさの変更なども気軽にご相談ください。
会社案内
人と地球の未来にやさしさと安心を
ご 挨 拶
ケイホクは、お客様に充分ご満足をいただける製品造りを誠実に心がけ、お陰さまで創業後約半世紀を経るに到りました。
その間、公共機関・教育関連施設等からの公的受注を軸としながら、大きな信用を築き、高い信頼を得ることができました。
教育の情報化やエコ.環境が標榜される現在に対応し、人と地球の将来のために、効率的で、優しく安全な環境をご提供するべく、
更にレベルアップした製品造りを目指してゆく所存です。
誠実・信用・信頼のケイホクを今後とも宜しくお願い申し上げます。
表 彰
平成16年11月09日 練馬区民表彰受彰(商工業功労区民表彰)
平成16年11月12日 練馬区税務署長感謝状受彰
平成30年11月01日 練馬区税務署長感謝状受彰
取扱製品
●黒板、ホワイトボード、掲示板
●ICT教育(教育の情報化)対応関連商品 (映写兼用ホワイトボード、電子情報ボード)
●アウトサイン、インサイン
●公共、教育施設用品
●木製造作家具
●映写スクリーン(電動、手動)、AV関連商品
会社概要
会社名 | 京北産業株式会社 |
---|---|
住 所 | 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町四丁目9番16号 TEL.03-3922-3831 Fax.03-3925-5757 |
工 場 | 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町四丁目9番16号 |
倉 庫 | 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町四丁目9番14号 |
創 立 | 昭和33年5月13日 |
代表者 | 代表取締役 荒木 和幸 |
資本金 | 1,100万円 |
建設業許可 | 昭和52年3月東京都知事より一般建設業内装仕上工事業)の許可を受ける 東京都知事許可(般-27)第46984 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 大泉支店 / みずほ銀行 大泉支店 / 西京信用金庫 大泉支店 |
加盟団体 | 全国黒板工業連盟 / 協同組合 関東黒板工業会 / 公益社団法人 練馬西法人会 |